M13ドラフト初体験
2012年7月22日 リミテ コメント (3)金曜に24時まで仕事した後、土曜の午前3時から仕事した。
えっ…私の職場…黒すぎ……?
朦朧とした意識の中、帰りの車で寝ちゃいそうだったので休憩を取ろうと休んだそこは厚別。
……厚別といえば厚別グリフォン………。
(^q^)朦朧とした意識の中ドラフト3回
カードプール知識ほぼ皆無の状態で4ドラ2回6ドラ1回。
◆4ドラ(チームドラフト)緑白
1-1で《スラーグ牙》と1-2で《栄光の騎士》が取れてから緑白決め打ち。
《咆哮するプリマドックス》がスラーグをprprするだけのデッキ。
1-2でチームも負け。(´・ω・`)スラーグ
◆4ドラ(個人戦)黒t青
1回目で《吸血鬼の印》が強いということを知ったので黒やりたいなぁーと思いつつ、1-1で《港の無法者》、1-2《天空のアジサシ》で黒青中心のピック。
1-8で《居すくみ》《吸血鬼の印》が見えたので黒が許されていると判断して、そこからはほぼ黒単ピック。途中で《剛力化》も拾いつつ。
出来たのは《苛まれし魂》3、《リリアナの影》《闇の好意》《吸血鬼の印》《天空のアジサシ》《居すくみ》《血の署名》《任務に縛られた死者》各2の超低マナカーブデッキ。
《吸血鬼の夜鷲》も《殺害》も無い陣容に不安を覚えつつ2-1。1位でアジャニゲット。
アンブロッカブル強すぎる。。
1-1《港の無法者》にひきずられて黒t青になっちゃったけど、《剛力化》2枚が有ったので黒t緑でも良かったかも。
◆6ドラ(チーム):緑白
1-1で《スラーグ牙》と1-2で《栄光の騎士》が取れて以下略。
《咆哮するプリマドックス》がスラーグをprprするだけのデッキ。
1-2でチームも負け。(´・ω・`)スラーグ
正直3回目はほぼ意識の無い状態だったので、メリーさんをして「このピックはない」と《酷評》される始末。
スペルが殆ど無いのは自分も正直どうかと思いました。
《咆哮するプリマドックス》はデメリットを嫌われてか、安めに流れていることが多かった。
《スラーグ牙》は言うに及ばず、相性の良いカードは多いので強いと思う。
《イェヴァの腕力魔道士》《エルフの幻想家》《結合虫》《ガラクの群れ率い》。
特に《ガラクの群れ率い》とのシナジーは異常。《ケンタウルスの狩猟者》が変態に早変わりするのでおすすめ。
各色にCIPは散らばっているけど、《テューンの戦僧》《従者つきの騎士》《戦飛びの鷲》《警備隊長》の白が一番相性がよさそう。次点は黒。鼠と蝙蝠。
◆雑感
・対戦相手の方々に「毎回出てくんな」と言われるぐらい《スラーグ牙》が右手に吸い付いてきた。構築用に買おうかなぁ。
・ちきんぐさんよりチキンな自分にとって、チームドラフトは心理的な負担が半端じゃないのでやっぱり向いてない
(それ以前にちきんぐさんはチキンじゃない気もする。名前負けしてますよちきんぐさん!)
・エンチャントレスしか回していなかったので細かいダメージ計算がド下手になっているよ君
・マジックはスポーツなので体調を整えてから参加しましょう(戒め
来週のレガシーかモダン大会には何かちゃんと戦闘するデッキ作っていこう。。(フラグ
えっ…私の職場…黒すぎ……?
朦朧とした意識の中、帰りの車で寝ちゃいそうだったので休憩を取ろうと休んだそこは厚別。
……厚別といえば厚別グリフォン………。
(^q^)朦朧とした意識の中ドラフト3回
カードプール知識ほぼ皆無の状態で4ドラ2回6ドラ1回。
◆4ドラ(チームドラフト)緑白
1-1で《スラーグ牙》と1-2で《栄光の騎士》が取れてから緑白決め打ち。
《咆哮するプリマドックス》がスラーグをprprするだけのデッキ。
1-2でチームも負け。(´・ω・`)スラーグ
◆4ドラ(個人戦)黒t青
1回目で《吸血鬼の印》が強いということを知ったので黒やりたいなぁーと思いつつ、1-1で《港の無法者》、1-2《天空のアジサシ》で黒青中心のピック。
1-8で《居すくみ》《吸血鬼の印》が見えたので黒が許されていると判断して、そこからはほぼ黒単ピック。途中で《剛力化》も拾いつつ。
出来たのは《苛まれし魂》3、《リリアナの影》《闇の好意》《吸血鬼の印》《天空のアジサシ》《居すくみ》《血の署名》《任務に縛られた死者》各2の超低マナカーブデッキ。
《吸血鬼の夜鷲》も《殺害》も無い陣容に不安を覚えつつ2-1。1位でアジャニゲット。
アンブロッカブル強すぎる。。
1-1《港の無法者》にひきずられて黒t青になっちゃったけど、《剛力化》2枚が有ったので黒t緑でも良かったかも。
◆6ドラ(チーム):緑白
1-1で《スラーグ牙》と1-2で《栄光の騎士》が取れて以下略。
《咆哮するプリマドックス》がスラーグをprprするだけのデッキ。
1-2でチームも負け。(´・ω・`)スラーグ
正直3回目はほぼ意識の無い状態だったので、メリーさんをして「このピックはない」と《酷評》される始末。
スペルが殆ど無いのは自分も正直どうかと思いました。
《咆哮するプリマドックス》はデメリットを嫌われてか、安めに流れていることが多かった。
《スラーグ牙》は言うに及ばず、相性の良いカードは多いので強いと思う。
《イェヴァの腕力魔道士》《エルフの幻想家》《結合虫》《ガラクの群れ率い》。
特に《ガラクの群れ率い》とのシナジーは異常。《ケンタウルスの狩猟者》が変態に早変わりするのでおすすめ。
各色にCIPは散らばっているけど、《テューンの戦僧》《従者つきの騎士》《戦飛びの鷲》《警備隊長》の白が一番相性がよさそう。次点は黒。鼠と蝙蝠。
◆雑感
・対戦相手の方々に「毎回出てくんな」と言われるぐらい《スラーグ牙》が右手に吸い付いてきた。構築用に買おうかなぁ。
・ちきんぐさんよりチキンな自分にとって、チームドラフトは心理的な負担が半端じゃないのでやっぱり向いてない
(それ以前にちきんぐさんはチキンじゃない気もする。名前負けしてますよちきんぐさん!)
・エンチャントレスしか回していなかったので細かいダメージ計算がド下手になっているよ君
・マジックはスポーツなので体調を整えてから参加しましょう(戒め
来週のレガシーかモダン大会には何かちゃんと戦闘するデッキ作っていこう。。(フラグ
コメント
うらやましいでんな(^3^)
手札には来たけど負けたので所有権は来なかった(´・ω・`)
買おうかとおもったけど余りの値段に目玉が飛び出ました。どう贔屓目に見てもちょっと高すぎる感があるので、暫く様子見です……。
>やっしー
せやね。毎回終わってから悩むのもどうかと思ってたところなんで、どっか探しとくよ。
欲しいカードと言われると結局フェッチとデュアランが最上位に来ちゃうので、またグリフォン行きたい。