3/9晴れ札神威レガシー予選+黒蓮
久々のレガシー。大会前はヒレニキとお寿司。
JAZZ祭りの矢矧タオルをいただく。足を向けて眠れないな?


デッキはいつもの
なおデッキ作るの面倒すぎて60枚中12枚はfoil箱からランダムにチョイスした神束。R1でフェッチ切ったときに初めて内容確認したら、メインから4色になっていた上にガイアの祝福とか入ってて笑った。


R1 ANT 負け
R2 Dredge 勝ち
R3 常務 負け
R4 Burn 負け

おかわりレガシー
R1 D&T 負け
R2 Depth 勝ち
R3 EsperBlade 勝ち

全体3-4。まあデッキがデッキの体裁を為していなかったので十分でしょう

DredgeとDepthは同じ人でしたが、話し方がすださんにそっくりでめっちゃ楽しかった(すださん教の民)

封じ込めが凄く強かった(それでマリットレイジをかわせた)ので、4枚買っておこう。

終了後はみかんさん、常務の某大学出身コンビとムンナ兄貴とでホルモン
ひっさびさの焼肉超うまかった




んで本題


仕事が忙しい
マジックにあんまりお金使わなくなった
艦これはそもそもお金をほとんど使わない(使わないとはいっていない)上に、年々生活に占める艦これの比率が上がっている
一人の時のスロットがほぼ5~10スロ専になった
などなどの理由により資産にある程度余裕が出来たので、Black Lotusを買いました

表面には目立った損傷は無いものの、裏面の一部に若干のペンド(素人目にはよくわからない)と、カード端に若干のインクド(素人目にはよくわからない)がある影響でかなり安めでした。

正直自分には一生縁がないカードだと思っていましたが、晴れる屋札幌店のさかもちさんにもご尽力いただいて、なかなかの出物にめぐり合えたと思います。感謝

実は買った理由はけっこう不純で、
・現金を余らせておくよりは投資先としてはいいかな、みたいなのが6割
・大会出る率が下がる一方で、大会も出ずカードも集めなくなったらやばいなと思い、集めたいカードがP9しか思いつかなかったというのが2割
・あわよくばこれを使って遊べたらいいなというのが2割
見たいな感じ。

Vintage始めるかといわれるとまだまだ遠い話ですが、こつこつ集めていきたいなと思います。次はサファイアかな?

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索