【艦これ】春のFletcherまつり(5/31更新)
2020年5月26日 艦これ
自分は6-2で適当に遊んでます(挨拶)
編成は画像のとおり。親の顔より見たNelson編成。
三日月宗近ちゃんは育成も兼ねて。一応ダメコン装備してるけどまだ未使用
1)S 熊野
2)S 扶桑
3)S 鈴谷
4)撤退
5)S 伊19
6)S 夕張
7)S 山城
8)S 鈴谷
9)S 伊168
10)撤退
11)S 伊168
12)S 瑞鳳
13)S 酒匂
14)S 伊勢
15)S 金剛
16)S 扶桑
17)S 夕雲
18)S 榛名
19)S 愛宕
20)撤退
21)S 鈴谷
22)S 日向
23)撤退
24)S 愛宕
25)S 浜風
26)S 伊168
27)S 榛名
28)S 伊168
29)S 衣笠
30)S 鈴谷
31)S 伊勢
32)S 島風
33)S 翔鶴
34)S 鈴谷
35)S 浜風
36)S 熊野
37)S 瑞鶴
38)S 伊168
39)撤退
40)S 瑞鶴
41)S 金剛
42)S 日向
43)S 隼鷹
44)撤退
45)S 夕張
46)撤退
47)S 日向
48)S 衣笠
49)S 陸奥
50)撤退
51)S 霧島
52)S 翔鶴
53)撤退
54)撤退
55)S 榛名
56)S 長門
57)S 瑞鶴
58)S 扶桑
59)S 日向
60)S 翔鶴
61)S 翔鶴
62)S 扶桑
63)撤退
64)S 日向
65)S 山城
66)撤退
67)撤退
68)S 愛宕
69)S 山城
70)S まるゆ
71)撤退
72)S 瑞鶴
73)S 伊19
74)S 扶桑
75)撤退
76)S 榛名
77)S 金剛
78)S 最上
79)S 翔鶴
80)S 扶桑
81)撤退
82)S 伊168
83)S 瑞鶴
84)S 瑞鳳
85)撤退
86)撤退
87)S 高雄
88)S 瑞鳳
89)S 夕雲
90)撤退
91)撤退
92)撤退
93)S 熊野
94)撤退
95)撤退
96)S 浦波
97)S 妙高
98)S 瑞鳳
99)S 瑞鶴
100)撤退
101)S 霧島
102)撤退
103)S 衣笠
104)S Fletcher
出ました。S82回目。3隻目だけど、確率的にはマシな方なのかな?
何が何でも欲しいというわけではなかったけど、何とか出てくれてよかった。
油 300000→278000(-22000)
弾 292000→296000(+4000)
鋼 300000→289000(-11000)
ボ 300000→286000(-14000)
バ 2700→2540(-160)
バケツの減りがかなり顕著。資源はあと三週間あれば十分に間に合うので、当分は長距離練習航海・対潜警戒任務・海峡警備公道の3本立てでお送りすることになりそう。
三日月が72から85になった。
話は変わって、最近思うこと。ウィークリー任務の処理について
基本的にはもう3年ぐらい
あ号:1-1キラ付け
い号:2-1デイリーと並行
ろ号:東方任務と並行
北方:3-3
東方:4-2
だったんだけど、補強増設枠に熟練見張員を置けるようになってから、5-3P補給狩りが格段に楽になり、ろ号達成のハードルがかなり下がった。
そうすると4-2をこなす意味はせいぜいマンスリーの「空母機動部隊、西へ!」ぐらいしかなく、まるゆ掘りも兼ねて4-5高速+編成の方が経験値的にも美味しいのではということに。
あまり運改修していない鎮守府なので、資源と相談しながら調整していきたい所存
編成は画像のとおり。親の顔より見たNelson編成。
三日月宗近ちゃんは育成も兼ねて。一応ダメコン装備してるけどまだ未使用
1)S 熊野
2)S 扶桑
3)S 鈴谷
4)撤退
5)S 伊19
6)S 夕張
7)S 山城
8)S 鈴谷
9)S 伊168
10)撤退
11)S 伊168
12)S 瑞鳳
13)S 酒匂
14)S 伊勢
15)S 金剛
16)S 扶桑
17)S 夕雲
18)S 榛名
19)S 愛宕
20)撤退
21)S 鈴谷
22)S 日向
23)撤退
24)S 愛宕
25)S 浜風
26)S 伊168
27)S 榛名
28)S 伊168
29)S 衣笠
30)S 鈴谷
31)S 伊勢
32)S 島風
33)S 翔鶴
34)S 鈴谷
35)S 浜風
36)S 熊野
37)S 瑞鶴
38)S 伊168
39)撤退
40)S 瑞鶴
41)S 金剛
42)S 日向
43)S 隼鷹
44)撤退
45)S 夕張
46)撤退
47)S 日向
48)S 衣笠
49)S 陸奥
50)撤退
51)S 霧島
52)S 翔鶴
53)撤退
54)撤退
55)S 榛名
56)S 長門
57)S 瑞鶴
58)S 扶桑
59)S 日向
60)S 翔鶴
61)S 翔鶴
62)S 扶桑
63)撤退
64)S 日向
65)S 山城
66)撤退
67)撤退
68)S 愛宕
69)S 山城
70)S まるゆ
71)撤退
72)S 瑞鶴
73)S 伊19
74)S 扶桑
75)撤退
76)S 榛名
77)S 金剛
78)S 最上
79)S 翔鶴
80)S 扶桑
81)撤退
82)S 伊168
83)S 瑞鶴
84)S 瑞鳳
85)撤退
86)撤退
87)S 高雄
88)S 瑞鳳
89)S 夕雲
90)撤退
91)撤退
92)撤退
93)S 熊野
94)撤退
95)撤退
96)S 浦波
97)S 妙高
98)S 瑞鳳
99)S 瑞鶴
100)撤退
101)S 霧島
102)撤退
103)S 衣笠
104)S Fletcher
出ました。S82回目。3隻目だけど、確率的にはマシな方なのかな?
何が何でも欲しいというわけではなかったけど、何とか出てくれてよかった。
油 300000→278000(-22000)
弾 292000→296000(+4000)
鋼 300000→289000(-11000)
ボ 300000→286000(-14000)
バ 2700→2540(-160)
バケツの減りがかなり顕著。資源はあと三週間あれば十分に間に合うので、当分は長距離練習航海・対潜警戒任務・海峡警備公道の3本立てでお送りすることになりそう。
三日月が72から85になった。
話は変わって、最近思うこと。ウィークリー任務の処理について
基本的にはもう3年ぐらい
あ号:1-1キラ付け
い号:2-1デイリーと並行
ろ号:東方任務と並行
北方:3-3
東方:4-2
だったんだけど、補強増設枠に熟練見張員を置けるようになってから、5-3P補給狩りが格段に楽になり、ろ号達成のハードルがかなり下がった。
そうすると4-2をこなす意味はせいぜいマンスリーの「空母機動部隊、西へ!」ぐらいしかなく、まるゆ掘りも兼ねて4-5高速+編成の方が経験値的にも美味しいのではということに。
あまり運改修していない鎮守府なので、資源と相談しながら調整していきたい所存
コメント