【20梅雨】反転!敵任務部隊を撃て!(破壊)【E4-3甲】
2020年7月20日 艦これ
削りは順調、掘りも順調、そうなると?(挨拶)
LD。
編成、支援等々は前回の削り編成と同様で。
13)A(388/700)同航
14)撤退(4戦目)
15)撤退(4戦目)
16)A(134/700)同航
17)A(100/700)同航
18)撤退(4戦目)
19)撤退(4戦目)
20)撤退(4戦目)
21)撤退(4戦目)
22)A(384/700)反航
23)A(559/700)反航
24)A(570/700)同航
うーん
100台まで削った回はあるので、やってればその内割れそう。
それなりに手ごたえもあったけれど、何となく決め手に欠ける気がする
あと制空権確保率が86%で、うっかり優勢どまりだと勝てない上に熟練度付け直しがめちゃくちゃにダルい
そんな折、道中の4戦目の安定度が高いと噂の伊勢投入編成を見たので自分なりにアレンジしてお試し。
その編成が画像1
25)S T有利 Johnston
編成変更後1発あるある
確かに特効のダメージが大量にばら撒かれて、レ級が開幕航空で墜ちてた。
ここで伊勢を切るのは予定外の出費だったけど、しょうがない
Johnstonが出たからよしとしましょう。
油 286000→276000(-10000)
弾 297000→280000(-17000)
鋼 298000→295000(-3000)
ボ 289000→272000(-17000)
バ 2668→2654(-14)
ボーキがそれなり。でも許容範囲
LD。
編成、支援等々は前回の削り編成と同様で。
13)A(388/700)同航
14)撤退(4戦目)
15)撤退(4戦目)
16)A(134/700)同航
17)A(100/700)同航
18)撤退(4戦目)
19)撤退(4戦目)
20)撤退(4戦目)
21)撤退(4戦目)
22)A(384/700)反航
23)A(559/700)反航
24)A(570/700)同航
うーん
100台まで削った回はあるので、やってればその内割れそう。
それなりに手ごたえもあったけれど、何となく決め手に欠ける気がする
あと制空権確保率が86%で、うっかり優勢どまりだと勝てない上に熟練度付け直しがめちゃくちゃにダルい
そんな折、道中の4戦目の安定度が高いと噂の伊勢投入編成を見たので自分なりにアレンジしてお試し。
その編成が画像1
25)S T有利 Johnston
編成変更後1発あるある
確かに特効のダメージが大量にばら撒かれて、レ級が開幕航空で墜ちてた。
ここで伊勢を切るのは予定外の出費だったけど、しょうがない
Johnstonが出たからよしとしましょう。
油 286000→276000(-10000)
弾 297000→280000(-17000)
鋼 298000→295000(-3000)
ボ 289000→272000(-17000)
バ 2668→2654(-14)
ボーキがそれなり。でも許容範囲
コメント