【E2-3】第六艦隊の戦い【21春】
癒やし(挨拶)

編成は画像1。レア魚雷と潜水電探の見本市と化した編成

正直、ヨナに強補正が係る後期艦首8門+後期電探の組み合わせを外さなければ、後は何でもいい気がする。やってることは2-1とほとんど同じ。

ボスゲージHP1750 最短5回

キラ付けなし、支援艦隊なし
基地航空隊 陸攻4*2部隊 W・Z1マス分散、ボスマス集中

ALL単縦陣

1)S 長波
2)S Helena
3)S 江風
4)S 鈴谷
5)S 明石

おしまい。楽すぎて面白くないですね。通常海域の2-1と大差ない。

E1・E2は完全にボーナスステージという位置づけなのかな。
特にE2-3はDakotaも日進も優秀な艦なので、この機会に掘っておけということなのでしょう。自分は伊203も出ていないのでしばらくここで粘ります。

油 343000→338000(-5000
弾 350000→347000(-3000
鋼 350000→349000(-1000
ボ 344000→337000(-7000
バ 2929→2908(-21

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索