【E5-3甲削り】第二次ルンガ沖夜戦【21春】
2021年6月12日 艦これ
【ギミック1:UマスA勝利2回】
第二艦隊(水上打撃)。
キラ付けなし 支援艦隊道中
基地航空隊 陸攻4Uマス集中、防空2部隊
一/三/四/二/四
1)3戦目大破
2)A
3)A
【ギミック2:Bマス航空優勢2回】
第八艦隊(通常艦隊)。
キラ付けなし、支援艦隊なし
基地航空隊 なし
横/輪
1)優勢
2)優勢
【ギミック3:防空優勢2回】
自動でクリア。
これで√解放1段階目終わり。2段階目
【ギミック4:Bマス航空優勢2回】
ギミック2から続行。
1)優勢
2)優勢
【ギミック5:UマスA勝利2回】
ギミック1とまったく同じ。
1)A
2)A
【ギミック6:SマスS勝利2回】
【ギミック7:Vマス(第二ボス)A勝利2回】
第二艦隊(水上打撃)。高速統一
キラ付けなし 支援艦隊道中
基地航空隊 65戦隊2飛龍1陸偵1ボス集中、防空2部隊
1)S→A
2)S→A
【ギミック8:YマスA勝利2回】
二水戦(遊撃部隊)。
キラ付けなし 支援艦隊道中
基地航空隊 変更無し Yマス集中
1)S
2)2戦目大破
3)3戦目大破
4)3戦目大破
5)B
6)A
削り。
編成は画像1
本当は高波がいいんだろうけどまだ改二レベルになってなかった。我ながらびっくりした。
キラ付けなし、支援艦隊決戦
基地航空隊 65戦隊2、飛龍、陸偵ボス集中、防空2部隊
輪/警/警/警/警
ボスゲージHP6720 累計5760でLD
1)A(894/960)愛宕 66
2)3戦目大破
3)C(960/960)
4)A(26/960)伊勢 934+66=1000
5)A(318/960)摩耶 642+1000=1642
6)A(640/960)五十鈴 320+1642=1962
7)C(573/960)387+1962=2349
8)A(368/960)名取 592+2349=2941
9)A(349/960)神通 611+2941=3552
10)3戦目大破
ここから最強友軍実装。
11)A(306/960)長良 654+3552=4206
12)3戦目大破
13)A(119/960)愛宕 841+4206=5047
14)A(960/960)比叡
15)A(104/960)多摩 856+5047=5903
これにて削り終了。
次は破砕とLD。
第二艦隊(水上打撃)。
キラ付けなし 支援艦隊道中
基地航空隊 陸攻4Uマス集中、防空2部隊
一/三/四/二/四
1)3戦目大破
2)A
3)A
【ギミック2:Bマス航空優勢2回】
第八艦隊(通常艦隊)。
キラ付けなし、支援艦隊なし
基地航空隊 なし
横/輪
1)優勢
2)優勢
【ギミック3:防空優勢2回】
自動でクリア。
これで√解放1段階目終わり。2段階目
【ギミック4:Bマス航空優勢2回】
ギミック2から続行。
1)優勢
2)優勢
【ギミック5:UマスA勝利2回】
ギミック1とまったく同じ。
1)A
2)A
【ギミック6:SマスS勝利2回】
【ギミック7:Vマス(第二ボス)A勝利2回】
第二艦隊(水上打撃)。高速統一
キラ付けなし 支援艦隊道中
基地航空隊 65戦隊2飛龍1陸偵1ボス集中、防空2部隊
1)S→A
2)S→A
【ギミック8:YマスA勝利2回】
二水戦(遊撃部隊)。
キラ付けなし 支援艦隊道中
基地航空隊 変更無し Yマス集中
1)S
2)2戦目大破
3)3戦目大破
4)3戦目大破
5)B
6)A
削り。
編成は画像1
本当は高波がいいんだろうけどまだ改二レベルになってなかった。我ながらびっくりした。
キラ付けなし、支援艦隊決戦
基地航空隊 65戦隊2、飛龍、陸偵ボス集中、防空2部隊
輪/警/警/警/警
ボスゲージHP6720 累計5760でLD
1)A(894/960)愛宕 66
2)3戦目大破
3)C(960/960)
4)A(26/960)伊勢 934+66=1000
5)A(318/960)摩耶 642+1000=1642
6)A(640/960)五十鈴 320+1642=1962
7)C(573/960)387+1962=2349
8)A(368/960)名取 592+2349=2941
9)A(349/960)神通 611+2941=3552
10)3戦目大破
ここから最強友軍実装。
11)A(306/960)長良 654+3552=4206
12)3戦目大破
13)A(119/960)愛宕 841+4206=5047
14)A(960/960)比叡
15)A(104/960)多摩 856+5047=5903
これにて削り終了。
次は破砕とLD。
コメント